施設基準に関する掲示事項について※令和6年6月追記
2024/05/28 2024/05/28

-情報通信機器を用いた診療について-

情報通信機器を用いた初診におきましては、向精神薬の処方はおこないません。

 

-医療情報取得について-

・当院はオンライン資格確認をおこなう体制を有しています。

・当院を受診される患者様の受診歴、薬剤情報、特定健診情報等を取得・活用して診療をおこないます。

 

-長期処方・リフィル処方せんについて-

当院では患者様の状態に応じ、

・28日以上の長期処方をおこなうこと

・リフィル処方せんを発行すること

のいずれの対応も可能です。

※なお、長期処方・リフィル処方せんの交付が対応可能かは病状に応じて担当医が判断いたします。

 

-一般名処方について-

当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、

薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。

一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。